-
ブログ 2020年10月18日
キックボクシング試合お知らせ
こんにちは
寒くなってきましたね!
風邪も流行りだしてきたので身体には気を付けたいですね。当院でサポートとしているプロキックボクサーのKAZUNORI選手が今月25日に浜松で試合を行います。
相手は、2月のライジン浜松大会でオープニングファイトで見事勝利をおさめた大澤選手です。
とても大きな興行に出て自信も付けて勢いのある好選手ではないでしょうか!
この新型コロナの中で興行をやってもらえるのは選手として幸せな事だと思います。
KAZUNORI選手には会場で観にきてくれた全ての人に感動と勇気が届くような白熱した試合を期待したいです!
みなさん、応援よろしくお願いします。
1 -
ブログ 2020年10月7日
秋の腰痛、肩こりは
こんにちは
朝晩はとても冷えてきました。
秋に多い症状、腰痛と肩こり。
ズバリ手首と足首の詰まりからが多いんです。
『え~!?』『うそー!?』とか聞こえてきそうですが、そうなんです。
手首と足首は首と繋がってます。首は腰と連動します。
寒くなると手首とか足首が調子悪口なりますよね。
詰まっているのが原因です。
夏でもつまりはあるのですが、より
強く感じるのが今からの時期です。
もちろん感じていない方は沢山います。
腰痛、肩こりで気になるなぁ~
一度お越し下さい。元の位置に戻し本来の姿に!
今年も残り僅かです。
身体をリセットしながら心と身体を元気にしていきましょ‼️1 -
ブログ 2020年9月16日
スポンサーになりました
須田那月Proをスポンサーとして応援する事になりました。
アマチュアの頃からこっちで試合ある時には、身体のケアだったりトレーニングなどみていた選手でもあります。
昨年、JPSA(日本プロサーフィン協会)主催のツアーで見事グランドチャンピオンになる実力者でもあります。
今シーズンから海外転戦し、WT選ばれた世界のトップしか出られないツアーの頂点を目指し奮闘する那月Pro。
僕のコンセプトである、『人を感動させて勇気を与える』にピッタリ‼️
那月Proの覚悟を感じ当院も覚悟を持って共に戦いたいと思います。
スポーツは平和の象徴!この新型コロナでいろいろめちゃくちゃになっているからこそアスリートの力が必要だと思います。
須田那月Proの活躍をblogでもアップしていきたいと思います。
48 -
ブログ 2020年9月9日
脂肪はどこから排出される?
ここ最近ちょっと日差しが優しくなった気がします!
が、まだまだ暑いですね💦
日中は30℃超え!
朝晩はちょっと涼しく動くには、朝晩がいいですね!
運動も少しずつしやすくなってきた今日この頃です。
ちょっと気になったんですけど、
皆さんは脂肪ってどこから排出されるか知ってます?
汗でしょ!
オシッコでしょ!
と聞こえてきそうですが!!
これはら14%ほどしかでないのです~
えっー!!
84%は、呼吸から排出されます!!
またー!
これは、医学的に認められたもので僕が勝手に言ってる事ではありません 笑
有酸素運動はダイエットにいい!
深呼吸はダイエットにいい!
と言われているんですね。
スポーツ整体でも呼吸を深くするために胸骨広げる手技をします!
更に、酸素カプセルは細胞から酸素を多く取り込み隅々まで行き渡り細胞の活性化ができるため呼吸もしやすくなります。
ダイエットが上手くいかないで悩んでいる方、当院で痩せボディになりやすい身体づくりいかがですか?
スポーツ整体は、痛みの改善だけでなく体質改善にもお役逹しています!!
お待ちしてます。
44 -
ブログ 2020年8月3日
ストレスは万病のもと
こんにちは
8月に入ってようやく梅雨明けしたとたんにもの凄く暑くなりましたね。
水分補給はしっかりと!テレビを見ていたら、ストレスは万病のもと というのがやっていました。
ストレスを溜めすぎると、脳卒中、心筋梗塞、糖尿病、ガンのリスクが高まると話していました。
ストレスはすぐ溜まるものではなく、年月かかって溜まる事もあれば一つの事で一気に溜まる事もある!
一人一人感じ方が違うのでとても怖いですね。
鬱病はとても大変!
本人にしかわからない。
本人しか治せない。
ストレスを溜めないためにもスポーツ整体は有効です。
交感神経の高まりを抑え副交感神経を優位にしていく手技だからです。
ストレスは、交感神経が高まり過ぎて常に興奮状態なので内臓にもとても負担が大きいのです。
それを抑えるのがスポーツ整体。
腰痛とかの痛みも交感神経の高まりから感じやすくなったりしています。
もう四六時中痛みがある人はそうそう居ないと思います。もしあるなら、内臓疾患を疑った方がいいです!
更に酸素カプセルに入ると睡眠効果や筋肉の緊張緩和効果あるのでとてもリラックスできてスッキリします。
感じられない方は、ストレス溜まり過ぎて処理できないだと思います。
ひどく悩む前にストレスを溜めないでスポーツ整体を受けに来て下さい。
一緒に解決していきましょ!
10年後30年後も元気にしゃきしゃきと楽しく過ごすためにもケアは大事です!
8月もよろしくお願いします。14
-
最近の投稿
- 物価高騰 2025/01/16
- スタンレーレディース 2024/10/07
- 9月体調崩しやすい月 2024/09/02
- Tarzanに紹介されました 2024/06/07
- パリ五輪決定 2024/05/29
-
アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (1)